あいもかわらずケセラセラな日々を

転院の申し出をしてきました

2023/05/30
夫の病のこと 2
今日は雨も上がり青空も。。気温は28.9℃
昨日の雨でお庭の植物たちは元気もりもり~
053023庭1


今日のブログネタは先日の楽天市場お買い物マラソンで買ったもののご紹介。。。っと思って
ブログに買ったもののリンクをはったところで。。。。。ブログを下書き保存

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サントリー 金麦 ザ・ラガー(350ml*48本セット)【rb_dah_kw_1...
価格:6,430円(税込、送料別) (2023/5/30時点)



これらについてはまた後日ブログネタにさせていただいちゃいます♪

午後は夫の今かかっている病院へサードオピニオンの手紙持参で
転院の申し出のため行ってきました

こちらの病院は3年前。。。わたしが乳がんの宣告を受けた病院です
わたしも今回の夫と同様セカンド&サードオピニオンを受け。。。その後転院の申し出をしたとき
主治医の先生から。。。すごい剣幕で
転院先の病院で治療を受けるデメリット
について伝えられた苦い思い出がッ

その時のことはこちらのブログに書いています

これから治療に向かう患者に対する態度とはとても思えない。。。
本当に転院を決めてよかったと思いました

そんな経験があったので今日夫の主治医にもなんて言われるのか。。。覚悟して行きましたが
悪態をつかれることもなく。。。手続きについて冷静に説明してくださいました
053023紹介状

今後の予定は今の病院へ紹介状ができ次第いただきに行き。。。転院先へは今の病院からFAXで転院申し込み
転院先の病院から夫へ直接受診日の日程調整っということです
またきょうも1歩。。。治療に向け進みました

花ライン透過


今日もお立ち寄りいただきありがとうございました

FC2ブログランキング&にほんブログ村ともども
クリック応援していただけると嬉しいです
 ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



madamyuka
Admin: madamyuka

2020年2月56歳で乳がん告知。。。madamyukaです。
2023年3月66歳で前立腺がん告知をうけた夫。
病とも上手に付き合いながら~
断捨離。。お家のDIY。。旅行。。美味しいもの。。いろいろな事に興味津々♪
流れに逆らわずささやかな楽しみを見つける。。。日々のブログです。

どうぞご贔屓に

Comments 2

There are no comments yet.

タカやん

病院の先生も

時に 脅し言葉(「例」このままの体型では…〇〇よ!)はありますが
結局は「私が全責任をもって、この方を治すぞ~」の意気込みから出た言葉であることが多い。

但し、こういう治療をしたい♪という意見は尊重してくれる (`・ω・´)ハイ!

2023/05/31 (Wed) 08:48
madamyuka

madamyuka

タカやんさま。。。コメントありがとうございました(*^-^*)

> 但し、こういう治療をしたい♪という意見は尊重してくれる (`・ω・´)ハイ!

そうなんですよね~患者側も色々調べて自分が何を目的にどう治療していくかの意見もお医者さまに伝えてその上で治療方向を決めることも大切ですね(*^^*)

2023/06/12 (Mon) 20:51
夫の病のこと