あいもかわらずケセラセラな日々を

地植えで冬越ししている多肉植物たち

2023/02/12
お庭や植物のこと 4
今日は雲が多かったものの気温は最高16.8℃。。。最低7℃と暖かい日になりました
0212天気

最低気温が先日までの最高気温!このまま春ぅ~~とはいかないようですね
来週半ばにはまた最低気温がマイナス3℃予報になっています

一昨年12月に購入したビニールハウス内で過保護に過ごした多肉植物たち。。。

今年は勝手にわたしが選抜した多肉植物の一部を冬になる前に地植えしてみました
0212多肉植物1
0212多肉植物2-tile

マイナス6~7℃。。。何度かの下敷きになりながらも元気です
何種類かは跡形もなくおなくなりに、、、、、

冬マイナス6~7℃。。。夏40℃前後になるわが家のお庭の環境に
ほったらかし状態でも生き残れる多肉植物たち。。。素晴らしい生命力ですね
また暖かくなってモリモリ成長してくれるのが楽しみです

お庭と言えば。。。夫がコンテナに植えていたグリーンリーフレタス
鳥さんに食べられちゃったようです

昨日ぶつぶつ言いながら夫がネットを被せていました。。。効果はあるのかしら
0212鳥害の野菜1


今日もお立ち寄りいただきありがとうございました

花ライン透過

FC2ブログランキング&にほんブログ村ともども
クリック応援していただけると嬉しいです
 ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



madamyuka
Admin: madamyuka

2020年2月56歳で乳がん告知。。。madamyukaです。
2023年3月66歳で前立腺がん告知をうけた夫。
病とも上手に付き合いながら~
断捨離。。お家のDIY。。旅行。。美味しいもの。。いろいろな事に興味津々♪
流れに逆らわずささやかな楽しみを見つける。。。日々のブログです。

どうぞご贔屓に

Comments 4

There are no comments yet.

k-24

地植えの多肉ちゃん達、かわいいいろに変化してますね♪
エケベリアでも地植えで冬を越せるこがいるんですね。
びっくりしました!
また、見せてくださいね♪

2023/02/12 (Sun) 22:43

ytakei4

こんにちは

地植え過酷ですね。それでも
育っているのはすごいですね。

2023/02/13 (Mon) 10:59
madamyuka

madamyuka

K-24さま。。。コメントありがとうございました(*^-^*)

マイナス6℃や7℃になり何度か雪にも埋もれましたが(;^_^A
生き残っている多肉ちゃんたちにわたしもびっくりしました(*^^*)

2023/03/11 (Sat) 20:08
madamyuka

madamyuka

ytakei4さま。。。コメントありがとうございました(*^-^*)

雪や霜が降る前にもまったく多肉植物たちのガードもしてなかったんですが
本当にびっくりする生命力です(*^^*)

2023/03/11 (Sat) 20:12
お庭や植物のこと