地植えで冬越ししている多肉植物たち
今日は雲が多かったものの気温は最高16.8℃。。。最低7℃と暖かい日になりました
最低気温が先日までの最高気温!このまま春ぅ~~とはいかないようですね
来週半ばにはまた最低気温がマイナス3℃予報になっています
一昨年12月に購入したビニールハウス内で過保護に過ごした多肉植物たち。。。
今年は勝手にわたしが選抜した多肉植物の一部を冬になる前に地植えしてみました
マイナス6~7℃。。。何度か雪の下敷きになりながらも元気です
冬マイナス6~7℃。。。夏40℃前後になるわが家のお庭の環境に
ほったらかし状態でも生き残れる多肉植物たち。。。素晴らしい生命力ですね
また暖かくなってモリモリ成長してくれるのが楽しみです
お庭と言えば。。。夫がコンテナに植えていたグリーンリーフレタス
昨日ぶつぶつ言いながら夫がネットを被せていました。。。効果はあるのかしら
最低気温が先日までの最高気温!このまま春ぅ~~とはいかないようですね

来週半ばにはまた最低気温がマイナス3℃予報になっています

一昨年12月に購入したビニールハウス内で過保護に過ごした多肉植物たち。。。
今年は勝手にわたしが選抜した多肉植物の一部を冬になる前に地植えしてみました
マイナス6~7℃。。。何度か雪の下敷きになりながらも元気です

何種類かは跡形もなくおなくなりに、、、、、

冬マイナス6~7℃。。。夏40℃前後になるわが家のお庭の環境に
ほったらかし状態でも生き残れる多肉植物たち。。。素晴らしい生命力ですね
また暖かくなってモリモリ成長してくれるのが楽しみです

お庭と言えば。。。夫がコンテナに植えていたグリーンリーフレタス
鳥さんに食べられちゃったようです

昨日ぶつぶつ言いながら夫がネットを被せていました。。。効果はあるのかしら

今日もお立ち寄りいただきありがとうございました

スポンサーサイト