お金をかけて手間を増やす、、、

発注してからほぼ1年待って完成したわが家のお風呂
このお風呂に決めるまでには何度もリフォーム会社やショールームに足を運びました
以前のブログにショールームをめぐり始めた頃のことをブログネタにしていました
今わが家は夫婦ふたり暮らしなのでリフォームに関するいろいろな事を決めやすい

元々服の趣味。。性格。。。何もかも違うふたり。。。意見がすんなり合うはずはありません。。。お互い譲らない

ショールーム巡りをはじめて1年3ケ月。。。相違する意見をすり合わせながらやっと完成しました

今回のリフォームで唯一意見が合ったのは。。。まッ黒いバスタブ
ネットでググったりリフォーム業者さんの意見を聞いたら。。。
黒いバスタブは白い水垢が目立つとか。。。お湯の色がきれいに見えないとか。。。

夫婦で大きく意見が食い違ったのが浴室暖房乾燥機とマイクロバブルバス。。。窓ガラスの色
浴室暖房乾燥機とマイクロバブルバスは夫の希望
設置するのもその後の維持費。。。電気代だってお高いのに付けたって使わないわ


窓ガラスを透明ガラスにするのも。。。夫の希望
窓のサイズが結構大きいのでそのまま入ったら。。。ご近所さんに通報されそうです


このままでは入浴できないので今はアルミシートをぶら下げています
外にシェードを垂らす。。。とも考えましたがお風呂の窓用のブラインドを楽天市場で注文しました
無駄な出費、、、、、、、、、

何よりブラインドのお手入れをしなくっちゃいけない。。。お金をかけて手間を増やすなんて。。。

お買い物マラソン中更にポイントUP の昨日注文しました

楽天市場での表示価格は11,550円になっていますがわが家の窓サイズで注文すると。。。13,640円
楽天ポイントって。。。どちらの金額に対して付与されるのかしら。。。
もう注文しちゃったけれど一応ショップにお問い合せメールをしておきました

