あいもかわらずケセラセラな日々を

お金をかけて手間を増やす、、、

2023/02/11
家のこと 4
今日は天気予報どおり暖かい日になりました。。。明日もいいお天気
0211天気予報1


発注してからほぼ1年待って完成したわが家のお風呂
このお風呂に決めるまでには何度もリフォーム会社やショールームに足を運びました
以前のブログにショールームをめぐり始めた頃のことをブログネタにしていました

今わが家は夫婦ふたり暮らしなのでリフォームに関するいろいろな事を決めやすい
。。。と思ったら大違い!

元々服の趣味。。性格。。。何もかも違うふたり。。。意見がすんなり合うはずはありません。。。お互い譲らない
ショールーム巡りをはじめて1年3ケ月。。。相違する意見をすり合わせながらやっと完成しました

今回のリフォームで唯一意見が合ったのは。。。まッ黒いバスタブ
0207リフォーム後4

ネットでググったりリフォーム業者さんの意見を聞いたら。。。
黒いバスタブは白い水垢が目立つとか。。。お湯の色がきれいに見えないとか。。。
わが家は色のついた入浴剤は入れないのでお湯の色は関係ないかな
アドバイスをいただいても当初の予定どおりにまッ黒いバスタブ

夫婦で大きく意見が食い違ったのが浴室暖房乾燥機とマイクロバブルバス。。。窓ガラスの色
浴室暖房乾燥機とマイクロバブルバスは夫の希望
設置するのもその後の維持費。。。電気代だってお高いのに付けたって使わないわ
あッ。。。マイクロバブルバスはつけてよかった。。。かな

窓ガラスを透明ガラスにするのも。。。夫の希望
窓のサイズが結構大きいのでそのまま入ったら。。。ご近所さんに通報されそうです
このままでは入浴できないので今はアルミシートをぶら下げています
0211お風呂の窓

外にシェードを垂らす。。。とも考えましたがお風呂の窓用のブラインドを楽天市場で注文しました
無駄な出費、、、、、、、、、
何よりブラインドのお手入れをしなくっちゃいけない。。。お金をかけて手間を増やすなんて。。。


お買い物マラソン中更にポイントUP の昨日注文しました

楽天市場での表示価格は11,550円になっていますがわが家の窓サイズで注文すると。。。13,640円
0211楽天購入品1

楽天ポイントって。。。どちらの金額に対して付与されるのかしら。。。
もう注文しちゃったけれど一応ショップにお問い合せメールをしておきました

今日もお立ち寄りいただきありがとうございました


花ライン透過

FC2ブログランキング&にほんブログ村ともども
クリック応援していただけると嬉しいです
 ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



madamyuka
Admin: madamyuka

2020年2月56歳で乳がん告知。。。madamyukaです。
2023年3月66歳で前立腺がん告知をうけた夫。
病とも上手に付き合いながら~
断捨離。。お家のDIY。。旅行。。美味しいもの。。いろいろな事に興味津々♪
流れに逆らわずささやかな楽しみを見つける。。。日々のブログです。

どうぞご贔屓に

Comments 4

There are no comments yet.

タカやん

窓用のブラインド

意外と重要
外は暗い・風呂場は明るい→照明器具の明かりで出来た人影がみえてしまう。

※ 私の家は風呂場の外が、高い外壁なので問題なかったのですけどね(-ω-ゞ⌒☆ 

2023/02/12 (Sun) 08:03

ytakei4

こんにちは

リフォーム大変ですね。窓ガラス
外から見えるのですか?

2023/02/12 (Sun) 10:47
madamyuka

madamyuka

タカやんさま。。。コメントありがとうございました(*^-^*)

ブラインドは設置しましたが未だ電気をつけた状態で外から内側の見え方を確認していないんですよね~(;^_^A
まぁ道路に面しているわけではないのでいいかな~

2023/03/11 (Sat) 20:06
madamyuka

madamyuka

ytakei4さま。。。コメントありがとうございました(*^-^*)

そうなんです。。。夫の強い希望で窓ガラスは透明ガラスなんです(;^_^A

2023/03/11 (Sat) 20:07
家のこと