想い出は画像で
今週は火曜日。。。大安にお雛さまをだしました
だすのは簡単だけど仕舞うのが面倒で何年もだしていませんでしたが
昨年前厄だったむすめに災いが降りかからないよう願いを込めて飾り始めました。。。今年は本厄ね
ちなみに昨年より前にわたしがお雛さまをブログネタにしたのは2014年。。。9年前だわッ
昨年のお雛さまに関するわたしのブログをみたら。。。電気代のこともしっかりネタにしていました
先月17日に電気料金の請求額をみて腰を抜かしてから改心しました
1月と2月の日ごとの電気使用量のグラフを比べてみましょう。。。同じ15kwhのラインに点線を入れてみました
エアコンと洗濯乾燥機を使わないようにしたらグッと使用量が減りました
来週あたり電気とガスの料金が確定するのでどのくらい節約できたかちょいと楽しみです
お雛さまと一緒の和室に保管していた不用品を昨日は市の処分場へ持って行きました
子どもたちがまだ小さい頃活躍してくれていたフレームタイプのスーツケース
荷物を詰めてなくてもスーツケースだけでかなり重いので最近ではまったく使っていませんでしたが
想い出もありなかなか捨てられなかったけれど。。。想い出は画像で残せば十分
モノを増やさないよう断捨離をぼちぼち進めていますが。。。
昨日は不用品を処分した後新しいお風呂で使えそうなものを探して
無印良品。。ニトリ。。Daisoなどを巡ってしましました
だすのは簡単だけど仕舞うのが面倒で何年もだしていませんでしたが

昨年前厄だったむすめに災いが降りかからないよう願いを込めて飾り始めました。。。今年は本厄ね
ちなみに昨年より前にわたしがお雛さまをブログネタにしたのは2014年。。。9年前だわッ

昨年のお雛さまに関するわたしのブログをみたら。。。電気代のこともしっかりネタにしていました
先月17日に電気料金の請求額をみて腰を抜かしてから改心しました
先月の腰を抜かしたブログはこちら

1月と2月の日ごとの電気使用量のグラフを比べてみましょう。。。同じ15kwhのラインに点線を入れてみました
エアコンと洗濯乾燥機を使わないようにしたらグッと使用量が減りました
来週あたり電気とガスの料金が確定するのでどのくらい節約できたかちょいと楽しみです

お雛さまと一緒の和室に保管していた不用品を昨日は市の処分場へ持って行きました
子どもたちがまだ小さい頃活躍してくれていたフレームタイプのスーツケース
荷物を詰めてなくてもスーツケースだけでかなり重いので最近ではまったく使っていませんでしたが
想い出もありなかなか捨てられなかったけれど。。。想い出は画像で残せば十分

モノを増やさないよう断捨離をぼちぼち進めていますが。。。
昨日は不用品を処分した後新しいお風呂で使えそうなものを探して
無印良品。。ニトリ。。Daisoなどを巡ってしましました

今日もお立ち寄りいただきありがとうございました

スポンサーサイト