あいもかわらずケセラセラな日々を

答えがでないので。。。

2023/01/18
学びのこと 4
先日からちょっと迷っていることがあります
この時期になると連絡がある資格の更新手続きについて

資格を取得したのは3年前の2月。。。こちらのブログ

その10日後には。。。乳がん&リンパ節転移の告知。。。関連ブログはこちら

そしてその後は2度の手術と5ヶ月半の抗がん剤治療

その間にも1年ごとの更新手続きは毎年行ってきました
2020年の更新についてのブログは。。。こちら
2021年の更新についてのブログは。。。こちら
昨年2022年の更新についてのブログは。。。こちら
もともと乳がん告知前に就いていたお仕事に活かせるんじゃないかと取得した資格
そのお仕事もやめてしまい、、、、

さぁ~て今年の更新をどうしましょう


ホテルに1泊して2日間びっしりお勉強した養成講座のことを思い返すと。。。資格を無効にするのも寂しい気も。。。

今後おそらくこの資格で収益を上げる予定も自信もはないのに更新料を払い続けるのも、、、、、、、、、

などと色々考えても答えがでないので。。。とりあえず今月開催されるお勉強会に申し込んでみました
どこに向かうかわからないけれど。。。
まずは一歩ふみだしてみて。。。またその先を考えようと思います

ここのところ寒さが増しているせいか。。。わが家の給湯器最近のエラーコードのでる頻度がグッとUPしています
0115給湯器エラーコード

こちらについてはまた後日。。。

今日もお立ち寄りいただきありがとうございました

花ライン透過

FC2ブログランキング&にほんブログ村ともども
クリック応援していただけると嬉しいです
 ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



madamyuka
Admin: madamyuka

2020年2月56歳で乳がん告知。。。madamyukaです。
2023年3月66歳で前立腺がん告知をうけた夫。
病とも上手に付き合いながら~
断捨離。。お家のDIY。。旅行。。美味しいもの。。いろいろな事に興味津々♪
流れに逆らわずささやかな楽しみを見つける。。。日々のブログです。

どうぞご贔屓に

Comments 4

There are no comments yet.

タカやん

どんな資格でも取得すれば、言葉に説得力がある

使わなくなっても、誰かにその資格について語る事が出来る (`・ω・´)ハイ!

2023/01/19 (Thu) 08:26

ytakei4

こんにちは

資格継続するか迷いますね。
よく考えて結論を出してください。

2023/01/19 (Thu) 10:34
madamyuka

madamyuka

タカやんさま。。。コメントありがとうございました(*^-^*)

そうなんです。。。自分のためにも勉強してよかったと思っています(*^^*)

2023/01/26 (Thu) 20:36
madamyuka

madamyuka

ytakei4さま。。。コメントありがとうございました(*^-^*)

はーい(*^^*)/
来月いっぱいの更新期限なのでちょっとじっくり考えてみようと思ってます♪

2023/01/26 (Thu) 20:38
学びのこと