あいもかわらずケセラセラな日々を

1月の電気料金に。。。腰抜かすッ!

2023/01/17
お金のこと 4
今朝はまた最低気温がマイナス2.3℃と寒い朝になりました
朝からエアコンのお世話になる日々。。。が
今日確定した今月の電気料金の
請求額43,602円
にびっくりッ
01171月電気ガス1

ガス料金とあわせると。。。56,450円!!
夫婦ふたり生活。。。夫の年金のみの生活なのにこれはかなりマズい状況です
ちなみに1年前にも電気ガス料金が確定した時点で同じようなブログを書いています。。。こちら

昨年1月電気料金26,536円ッ!の請求にビックリしエアコンなし生活をスタートしていますね
今年と昨年の電気とガスの請求額を比較してみました。。。昨年の教訓は全く活かされていません
今年1月の電気の請求額。。。突出しています
01171月電気ガス24-vert


年末年始はむすめや母や姉がきていたから電気料金が増えた。。。ではないんです
0117電気使用量12月-vert

日ごとの電気使用量を見返しても。。。年末年始と夫婦ふたりだけ生活とはほとんど差がありません
さてさて今年も昨年同様エアコンなし生活をスタートしなきゃ。。。かしら
まずは夫のエアコンつけっぱなしで夜更かしドラマ視聴の日課の改善から

楽天市場で注文していた冷凍牡蠣が今日の午前中届きました
口コミの評判通り1個がかなり大きい。。。1個ずつバラバラに冷凍されているので使い勝手も良さそう
0117牡蠣1
0117牡蠣2



今日もお立ち寄りいただきありがとうございました

カフェライン2

FC2ブログランキング&にほんブログ村ともども
クリック応援していただけると嬉しいです
 ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



madamyuka
Admin: madamyuka

乳がん告知から3年。。あら還のmadamyukaです。
断捨離。。お家のDIY。。旅行。。美味しいもの。。いろいろな事に興味津々。
流れに逆らわずささやかな楽しみを見つけながら。。。日々のブログです。

どうぞご贔屓に

Comments 4

There are no comments yet.

k-24

我が家も、請求額を見てびっくりでした!
今年の冬は、エアコンを数えるぐらいしかつけていないのに
昨年より3割ちょっと上がっています。
もう、節電できる所がありません~
食費を節約するしかないかしら。。
冷凍の牡蠣、ほんとに大きいですね。
これなら、牡蠣フライにしても美味しそうです♪

2023/01/17 (Tue) 22:56

ytakei4

こんにちは

電気代とガス代で5万円ですか~
こたえますね。

2023/01/18 (Wed) 10:28
madamyuka

madamyuka

K-24さま。。。コメントありがとうございました(*^-^*)

わが家は昨年から石油ファンヒーターを使わないようにしてガスファンヒーターとエアコンに
やっぱりエアコンでしょうね。。。わが家のエアコンはもう古いし省エネタイプでもないので( 一一)
それとお洗濯がスッキリ乾かないと洗濯機の乾燥を1時間程度使っていたので、、、
ちょいと電気の使い方を見直しました!!

2023/01/26 (Thu) 20:30
madamyuka

madamyuka

ytakei4さま。。。コメントありがとうございました(*^-^*)

ハイ!!かなりこたえました、、、( ノД`)シクシク…

2023/01/26 (Thu) 20:31
お金のこと