あいもかわらずケセラセラな日々を

不要と思えるもの

2022/11/30
断捨離のこと 2
今朝はワクチン接種した腕の痛みもだいぶ良くなったので
テレビ体操やYouTubeヨガを再開しました
その後YouTubeの食器棚の片付け動画をみて触発され。。。わたしも食器棚の中身を全部出し
1130食器棚の片付け1
※この他の大皿やグラスや急須。。。マルチカップ類は別の茶箪笥に

今年6月にかなりの食器を処分しましたが。。。関連ブログはこちら

今日あらためて全部出し。。。今現在で不要と思えるものはまた処分することに

元々わたしが嫁入りにもってきた食器棚は背の高い食器棚。。。お台所に据えていました
。。。が何年か前に背の高い食器棚の上部と下部を分裂し上部のみ食器棚としてお台所でつかっていました
その食器棚のガラス扉を本日取っ払ってみました
ガラス扉を取っ払うまえの撮影をし忘れちゃいました
1130食器棚の片付け3
ホコリが入りそうな下の段はガラガラにしておきました

いままでシステムキッチンの吊戸棚に入れていた片手圧力鍋の大サイズと中サイズ&土鍋は
使う頻度が高いので食器棚に入れました
扉を取っ払ったことで扉を開けて食器をしまう&扉を閉める。。。2アクションが減りました
そしてガラス扉のお掃除も。。。まッこれは大してしていませんでしたが
そうそう今日の不要なものチームの中にヨーグルトメーカーも
場所をとるし一度も使ったこともないのに夫が頑として捨てようとしなかったんですよね
。。。やっと処分の許可がでました


右のものを左に。。。上のものを下にしながらモノの住所決め
しばらくはどこに仕舞い込んだか探すかも
以前はスペースがあればそこにものを入れ込む。。。今はスペースがあることで気分的にもゆとりができました

今日もお立ち寄りいただきありがとうございました

花ライン透過

FC2ブログランキング&にほんブログ村ともども
クリック応援していただけると嬉しいです
 ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



madamyuka
Admin: madamyuka

乳がん告知から3年。。あら還のmadamyukaです。
断捨離。。お家のDIY。。旅行。。美味しいもの。。いろいろな事に興味津々。
流れに逆らわずささやかな楽しみを見つけながら。。。日々のブログです。

どうぞご贔屓に

Comments 2

There are no comments yet.

ytakei4

こんにちは

不要なものは処分ですね。
食器いろいろ溜まりますね。

2022/12/01 (Thu) 11:03
madamyuka

madamyuka

ytakei4さま。。。コメントありがとうございました(*^-^*)

以前は残そうと思っていたものも時がたって改めて見直すと不要と判断するものも多々出てきます。
なので断捨離ってゴールはないなぁ~と感じている今日この頃です(*^^*)

2022/12/01 (Thu) 18:50
断捨離のこと